こんにちは、ハクです。
今日は、母の参加している合唱団コンサートがありました。
合唱団コンサートというより、特に宮城で有名なソプラノ「姉歯けい子」先生主宰である『歌いつがれゆく日本の歌』です。
それで、主にオペラ系と思えた日本語の歌曲をそれぞれの先生たちの声を聴きまして、その間で、姉歯先生による「合唱団」のおさらい会みたいにありました。
その合唱団「サンフラワー女声合唱団」で母は30歳頃から参加してましたが、今日のコンサートをもって「解散」になります。母は80歳。多分、50年間お世話になったと思います。今までよかったね。
何故か、姉歯けい子先生でのYouTubu等、動画が見られませんが、
今日聴いた、いい歌曲が、ありました。泣けました。代わりのソプラノで置かせてください。
『死んだ男の残したものは』
作詞:谷川俊太郎
作曲:武満徹
歌:林 美智子
こうした姉歯けい子先生のオペラ演技、すごいです。声がうるさいだけじゃなく奇麗です。
そして、「サンフラワー女声合唱団」最後の曲は、これでした。
『INORI~祈り~』
作詞:GOD BREATH
作曲:佐々木祐滋
歌:クミコ
母にお会いしてくれまして、本当に有難うございました。