§::万華鏡∞日記::§

「定期記事」で①きょうの運勢②首相日録③きょうの言葉④DMMFX要人発言が主です。その他「映画」「音楽」「書籍」の紹介文や、雑記もあります。

【DMM FX】お世話になります【要人発言】2023.02.08。。(´・ω・`)


こんにちは、ハクです。


『DMM FX』による情報をこちらでメモをします。


 ◇


news.yahoo.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9fa676f051805cc5a0c945eec70e8ca28813880news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp


〔東京外為〕ドル、130円台後半=材料難で方向感定まらず(8日午後5時)

  8日の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、売りが優勢だった海外の流れを引き継いで1ドル=131円付近に下落して始まった後は、新規の手掛かり材料が不足した上、日本時間9日未明の米連邦準備制度理事会FRB)高官の講演などを控えて方向感が定まらず、130円台後半から131円台前半のレンジでもみ合った。午後5時現在は、130円88~88銭と前日(午後5時、132円15~16銭)比1円27銭の大幅ドル安・円高
  前日の海外時間は、米国時間に入って売りが強まり、一時130円40銭台まで水準を切り下げた。パウエルFRB議長がワシントンの会合で「インフレ低下のプロセスが始まった」と指摘したことが背景。ただ、パウエル議長が「強い経済指標が続けば多くの利上げを実施する」と明言したことを受けて長期金利が上昇し、米国時間の終盤は131円00~20銭台のレンジで下げ渋った。
  東京時間は131円00銭台で始まると、時間外取引の米長期金利の低下や軟調日経平均株価を眺めて売りが広がり、130円70銭台まで軟化。しかし、実需買いが入った上、日銀が国債買い入れオペを通知したことで日米の金利差拡大が意識され、正午に向けて131円40銭付近まで持ち直した。午後は材料難に加え、「FRBのバー副議長やウォラー理事の講演内容を見極めたい」(国内証券)とのムードが台頭してポジション調整の動きにとどまり、小幅なレンジでのもみ合いに終始した。
  ユーロは対円で下落、対ドルでは上昇。午後5時現在は、1ユーロ=140円80~81銭(前日午後5時、141円73~75銭)、対ドルでは1.0758~0758ドル(同1.0724~0725ドル)。
   時事通信(2023/02/08-17:44)


▶▶▶本日は[131.379-130.598]であると、穏やかに感じますが、上下の幅があります。売買の利用もいいのかもしれませんね。



  これは21:07時点です。


 ◇


2023/02/08 19:51
【要人発言】露副首相「EUの制裁に対抗する措置、3/1までに決定」

ノバク露副首相
  「EUのロシア産石油製品への政策に対抗する措置を3月1日までに決定する予定」
  「2月のロシアの石油生産量は1月の水準に沿ったもの」

(小針)


2023/02/08 14:34
【要人発言】格付け会社フィッチ「2023年の中国GDP成長率を+4.1%から+5.0%に上方修正」

格付け会社フィッチ・レーティングス
  「2023年の中国GDP成長率を+4.1%から+5.0%に上方修正」

(越後)


2023/02/08 13:53
【要人発言】インド中銀総裁「2023年度のインフレ率は+6.5%、2024年度は+5.3%と予想」

ダス・インド中銀総裁
  「2024年度のインフレは目標の4%を上回り続けると予想」
  「2024年度のGDP成長率は+6.4%と予想」
  「6名中、4名が0.25%利上げに賛成した」
  「2023年度のインフレ率は+6.5%、2024年度は+5.3%と予想」
  「インフレリスクは概ね均衡」

(越後)


2023/02/08 11:50
【要人発言】首相「日銀総裁人事、金融市場への影響に細心の注意を払いつつ人選中」

岸田首相
  「日銀総裁人事、金融市場への影響に細心の中を払いつつ人選中」
  「経済政策の基本的方針に関わるもので、発信力が格段に重要になってきている」

(山下)


2023/02/08 11:12
【要人発言】米大統領「債務上限問題で米国をデフォルトさせない」

バイデン米大統領
  「債務上限問題で米国をデフォルト(債務不履行)させない」

(山下)


2023/02/08 03:24
【要人発言】FRB議長「インフレ率2%達成には長い道のり」

パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
  「インフレ率2%達成には長い道のり」

(中村)


2023/02/08 03:19
【要人発言】FRB議長「強い労働市場のデータが続けば、ピーク金利は上昇する可能性」

パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
  「労働市場が軟化することを期待」
  「強い労働市場のデータが続けば、ピーク金利は上昇する可能性」

(中村)


2023/02/08 02:52
【要人発言】FRB議長「2%のインフレ目標の達成は考えていない」

パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
  「2%のインフレ目標の変更は考えていない」
  「インフレが2%に近づくのは2024年以降になるだろう」

(中村)


2023/02/08 02:49
【要人発言】FRB議長「十分に景気抑制的な金利水準にはまだ達していない」

パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
  「利上げ継続は適切」
  「十分に景気抑制的な金利水準にはまだ達していない」

(中村)


2023/02/08 02:46
【要人発言】FRB議長「さらなる利上げを行う必要があるだろう」

パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
  「さらなる利上げを行う必要があるだあろう」
  「商品部門でディスインフレ・プロセスが始まった」
  「ディスインフレのプロセスはおそらく不安手になるだろう」
  「ディスインフレ・プロセスにはまだ長い道のりがある」

(中村)


2023/02/08 02:35
【要人発言】BOC総裁「過度の景気減速を避けるため、利上げ停止が必要」

マックレス・カナダ銀行(中央銀行、BOC)総裁
  「過度の景気減速を避けるため、利上げ停止が必要」
  「賃金の伸びは4%から5%の間で横ばい」
  「消費の伸びは2022年下期に大幅に鈍化」
  「労働市場の逼迫は2022年半ばにピークに達したようだ」
  「CPIが期待通りに低下しない場合、再び利上げする準備ができている」

(中村)


2023/02/08 02:25
【要人発言】ECB専務理事「3月は0.50%の利上げを行う意向」

シュナーベル欧州中央銀行(ECB)専務理事
  「3月は0.50%の利上げを行う意向」
  「インフレのモメンタムは依然として非常に高い」
  「コア・インフレを特に注視」
  「インフレの減速はまだECBの政策とは関係がなく、むしろエネルギーによるもの」

(中村)


2023/02/07 23:35
【要人発言】独連銀総裁「一段の大幅利上げが必要」

ナーゲル独連銀総裁
  「一段の大幅利上げが必要」
  「早期利上げを止めてはならない」
  「金利はまだ制限的な領域にはない」
  「インフレの問題が解決したと考えるのは危険」
  「利下げは予見可能な将来の議題にない」

(中村)


2023/02/07 20:46
【要人発言】米ミネアポリス連銀総裁「誰も一つの報告書に過剰反応すべきではないが…

カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
  「1月の雇用統計に驚いた」
  「我々の行動が労働市場に与える影響はあまり見られない」
  「今のところ金利の予想は変えていない」
  「インフレがもっと下降傾向にあるという証拠をもっと見たい」
  「サービス部門は以来として非常に堅調」
  「労働市場を均衡されなければならないが、まだ十便に出来ていない」
  「誰も一つの報告書に過剰反応すべきではないが、サービス部門の底力はある」
  「賃金の伸びが緩やかな中で、強い雇用の増加が起こるとは想像しがたい」

(松井)





(´・ω・`)
ブログランキング・にほんブログ村へ