§::万華鏡∞日記::§

「定期記事」で①きょうの運勢②首相日録③きょうの言葉④DMMFX要人発言が主です。その他「映画」「音楽」「書籍」の紹介文や、雑記もあります。

【DMM FX】お世話になります【要人発言】2023.02.15。。(´・ω・`)


こんにちは、ハクです。


『DMM FX』による情報をこちらでメモをします。


 ◇


news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp

〔東京外為〕ドル、133円台前半=終盤、ポンド絡みで強含み(15日午後5時)

  15日の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、終盤になってポンド安・ドル高を背景にやや買いが強まり、1ドル=133円台前半で強含んでいる。午後5時現在、133円32~33銭と前日(午後5時、132円07~08銭)比1円25銭の大幅ドル高・円安。
  早朝は、前日の海外市場で1月の米消費者物価指数(CPI)を受けて買いが強まった流れを受け継ぎ、133円00銭前後で取引された。その後は、約1カ月ぶりの高値になったことを受けた利食い売りが優勢となり、午前11時前には132円50銭前後に下落。ただ、同水準では買い戻され、正午前後には132円80銭台に浮上。午後に入り、「買い戻しが強まった」(為替ブローカー)ことから133円00~10銭前後に小幅に水準を切り上げ、終盤はポンド売り・ドル買いが強まったことがドル円を支援した。
  前日の海外時間は、米CPIが前年同月比で市場予想を上回り、米連邦準備制度理事会FRB)による利上げ継続観測からドル円は一時133円30銭前後まで上昇した。東京時間はいったん利食い売りに下押したが、その後は戻り歩調となり、「おおむね下にいってこい」(同)となった。
  終盤は「英消費者物価を受けてポンドが売られ、対ドルでの下げが優勢となったことがドル円の押し上げに働いた」(大手邦銀)とされる。ただ、日本時間今夜に1月の米小売売上高の発表を控えており、「ここから上値は追いにくく、様子見姿勢になるのではないか」(同)とされる。
  ユーロも終盤は強含み。対ドルは小動き。午後5時現在、1ユーロ=142円77~79銭(前日午後5時、141円72~73銭)、対ドルでは1.0708~0708ドル(同1.0731~0732ドル)。
   時事通信(2023/02/15-17:11)


▶▶▶昨晩23時頃に急上昇され133円台へ。本日10:45からまた上り、[133.487]まで上昇しましたが…。



  これは21:13時点です。


 ◇


2023/02/15 17:35
【要人発言】スペイン中銀総裁「最近のインフレデータはやや心強い」

デコス・スペイン中銀総裁
  「最近のインフレデータはやや心強い」
  「データ、ガス価格の動向は、12月に想定されたよりも今後数カ月の間にインフレ率がより強く低下することを示唆」

(越後)


2023/02/15 14:16
【要人発言】首相「金融緩和の副作用に日銀も配慮してきた」

岸田首相
  「政府・日銀の共同声明に関しては、日銀人事決まっていない段階で内容を変える変えないと言及するのは時期尚早」
  「金融緩和の副作用に日銀も配慮してきた。引き続き適切な金融政策運営を期待する」

(山下)


2023/02/15 10:48
【要人発言】RBA総裁「金利のピークには達していないと思う」

ロウ豪準備銀行(RBA)総裁
  「金利のピークには達していないと思う」
  「どの程度利上げが行われるかは不確か」

(松井)


2023/02/15 10:10
【要人発言】首相「金融政策の具体的な手法は日銀に委ねられるべき」

岸田首相
  「金融政策の具体的な手法は日銀に委ねられるべき」
  「政府は日銀と密接に連携しながら機動的な政策運営を行う」
  「植田氏が総裁候補に最適任と判断」

(松井)


2023/02/15 09:39
【要人発言】RBA総裁「豪経済をリセッションに陥れる意図はない」

ロウ豪準備銀行(RBA)総裁
  「金利については、まだ中銀の対応が不十分なリスクが残っている」
  「豪経済をリセッション(景気後退)に陥れる意図はない」
  「私が辞任した場合は悪い影響を与える」
  「7年間の任期を全うするつもりだ」
  「利上げは不人気な政策だが、私は気にしていない」
  「国民が高金利で困窮していることには理解している」
  「高インフレは経済に非常に大きなリスク」
  「後輪振れを中銀総裁だけの責任にするのは不公平」

(山下)


2023/02/15 09:25
【要人発言】RBA総裁「インフレ率は高過ぎるため、引き下げる必要ある」

ロウ豪準備銀行(RBA)総裁
  「現在の金融政策スタンスは制約的」
  「凛振れ率は高過ぎるため、引き下げる必要ある」

(山下)


2023/02/15 06:11
【要人発言】米NY連銀総裁「インフレ率の低下を反映して2024年ましくは25年に利下げする可能性」

ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
  「しばらくの間、制限的な金利が必要」
  「年末のFF金利の見通しは5から5.5%の間」
  「インフレ率の低下委を反映して2024年若しくは25年に利下げする可能性」

(中村)


2023/02/15 04:48
【要人発言】米NY連銀総裁「現在のインフレ率は依然として高すぎる」

ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
  「FRBにはまだインフレを制限する方法がある」
  「インフレ率の低下は成長率の低下と失業率の上昇を意味」
  「現在のインフレ率は依然として高すぎる」
  「基調的なインフレ率も高すぎる」
  「今年のコアPCEインフレ率は3%に達すると予想」
  「失業率は今後1年間で4-4.5%に上昇すると予想」
  「雇用市場は非常に逼迫、賃金は上昇」
  「最近のデータはさらなる利上げの主張をサポート」

(中村)


2023/02/15 03:44
【要人発言】米フィラデルフィア連銀総裁「本日のCPIデータはインフレが急速に下がらないことを示唆」

ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁
  「本日のCPIデータはインフレが急速に下がらないことを示唆」
  「(金利)5%をどれほど超える必要があるかはデータ次第」
  「金利上昇で労働需要が弱まるだろう」
  「しばらくの間、0.25%利上げ継続で5%を超える必要」

(中村)


2023/02/15 03:17
【要人発言】米フィラデルフィア連銀総裁「FRBの行動はまだ完了していないが、近づいている」

ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁
  「GDP成長率は緩やかだが、リセッションを予想せず」
  「今年の失業率はわずかに4%を超える見込み」
  「今年のある時点で、政策金利は十分制限的になり、維持されると予想」
  「FRBの行動はまだ完了していないが、近づいている」

(中村)


2023/02/15 01:10
【要人発言】米ダラス連銀総裁「必要であれば予想以上に長く利上げを続ける用意がある」

ローガン米ダラス連銀総裁
  「必要であれば予想以上に長く利上げを続ける用意がある」
  「インフレ率が持続可能に2%へ低下するという証拠を確認するまで緩やかな利上げを継続する必要」
  「政策金利のピークや金利の道筋の固定化すべきではない」

(岩間)


2023/02/14 23:51
【要人発言】米リッチモンド連銀総裁「インフレを目標に戻すにはしばらく時間がかかる」

バーキンリッチモンド連銀総裁
  「我々が望まない高インフレ継続の可能性」
  「インフレを目標に戻すにはしばらく時間がかかる」
  「インフレが落ち着いた場合、金利はピークに達しない可能性。すべてはデータ次第」

(中村)


2023/02/14 21:25
【要人発言】アイルランド中銀総裁「3.5%を超える金利の引き上げあり得る」

マクルーフ・アイルランド中銀総裁
  「3.5%を超える金利の引き上げあり得る」

(越後)


2023/02/14 21:14
【要人発言】アイルランド中銀総裁「今年の利下げ観測はまさに行き過ぎた考え」

マクルーフ・アイルランド中銀総裁
  「ECBの金利はある水準に達したら、しばらく留まると予想」
  「今年の利下げ観測はまさに行き過ぎた考え」

(越後)





(´・ω・`)
ブログランキング・にほんブログ村へ