§::万華鏡∞日記::§

「定期記事」で①きょうの運勢②首相日録③きょうの言葉④DMMFX要人発言が主です。その他「映画」「音楽」「書籍」の紹介文や、雑記もあります。

【映画】★【 Evening Cafe 】★「追想この一作」映画記者のつぶやき!?シネマ『地上より永遠に』1953年。。(´・ω・`)


こんにちは、ハクです。


毎週「河北新報夕刊」より、
話題の映画をご紹介されております。


今回は「追想 この一作 映画記者のつぶやき」といいまして、


「新聞記者」だった方が、昔に観た映画を添えまる"紹介文"を戴くようです。
引用いたしましたが、ご了承ください。


では、ご覧くださいませ。いい午後を過ごして…。


  ◇



地上より永遠に
勝手な妄想一転 襟正す


www.youtube.com
www.youtube.com


  石巻から仙台の予備校に通っていた1970年代。仙台の街には映画館が10館前後あった。限られたお小遣いから、見たい映画を選ぶのが大変だった。街中のポスターに引き付けられてみたこともあった。74年5月、リバイバル公開されていた米映画「地上ここより永遠とわに」(53年)がそうだった。


  波打ち際の浜辺で大人の男女が熱い抱擁を交わしている絵だった。「どんな映画なのだろう」と想像、いや妄想をたくましくして東北劇場に潜り込んだ。


  結果、襟を正すことになった。ハワイにある米陸軍を舞台に組織と「個」の関係を、フレッド・ジンネマン監督が厳しいまなざしで描いた映画だった。


  主要人物は3人。世渡り上手なワードン軍曹と妥協を知らない青年兵ブルー、ひょうきん者のイタリア系マジオ1等兵だ。それぞれバート・ランカスターモンゴメリー・クリフトフランク・シナトラが、役にはまった演技で魅せた。


  あぶり出されるのが軍隊という組織の腐敗だ。個はつぶされる。個に徹して闘ったのがブルーだ。「自分の信念を貫かねば人間の価値はない」と主張する。


  問題の抱擁シーンだが、ワードン軍曹と上官の妻(デボラ・カー)だった。逢瀬おうせから真実の愛へと変わっていくが…



  物語が41年夏から始まったことが鍵。日本がハワイに奇襲をかける運命の日が近づいていた。戦争が個も愛も全て破壊する。むなしさが広がる。でもブルーの生き方は私の心に刻まれた。




地上より永遠に」パンフレット表紙(左)と波打ち際でのワンシーン(「フレッド・ジンネマン自伝」より)



(元三陸河北新報社記者・久野義久さん)


  ◇


いかがでしょうか。
いつも昔の映画ですが、DVD等の販売があるそうで助かります。


※たくさん観られるのでしたら、こちらを利用するのがお薦めです!


次回もどうぞ、よろしくお願い致します。


それでは、失礼しました。




(´・ω・`) ご協力をお願い致します。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング